【速報】宇陀市長選挙2024結果と出口調査│立候補者公約や期日前投票、年収も紹介(令和6年5月12日・奈良県)

任期満了に伴い、2024年5月12日(日)に宇陀市長選挙2024が行われます。

ここでは、宇陀市長選挙2024の結果を速報でお伝えします。

また期日前投票場所や立候補者公約、年収についてもご紹介します。

投票時間:午前7時~午後8時
投票場所はこちら

参照:宇陀市ホームページ

目次

【速報】宇陀市長選挙2024結果・出口調査

結果得票数候補者名フリガナ年齢・性別所属政党現職/新人
当選11,130 票こんごう かずとしコンゴウ カズトシ67歳 (男)無所属現職
3,549 票高見 しょうじタカミ ショウジ64歳 (男)無所属元職
1,445 票松下 こうじマツシタ コウジ51歳 (男)維新の会新人

宇陀市長選挙2024の結果や得票数・開票率、出口調査の情報は随時記事内で更新して参ります。

【投票率】69.36%

【有権者数】23,817人

【宇陀市の人口】5177人

宇陀市長選挙2024の立候補者一覧・情勢・公約

候補者名フルネーム政党年齢 (性別)職業
こんごう かずとしこんごう かずとし無所属67歳 (男)現職
松下 こうじ松下 こうじ維新の会51歳 (男)新人
高見 しょうじ高見 しょうじ無所属64歳 (男)元職

宇陀市長選挙2024に立候補したのは、こんごう かずとし氏・松下 こうじ氏・高見 しょうじ氏の3名です。

各候補の公約や、訴えは以下の通り。

立候補者①こんごう かずとし

無所属

「すべての世代が安心と誇りを持って住みたいと思える宇陀市へ」

立候補者②松下 こうじ

維新の会

「止まらない物価高に、暮らしを支える」

立候補者③高見 しょうじ

無所属

「改革で生み出した財源で活力ある宇陀市を創ります」

Facebookアカウント

選挙公報は、宇陀市ホームページに記載され次第追記いたします。

宇陀市長選挙2024はいつ?期日前投票日時・場所は?

宇陀市長選挙2024は、2024年5月12日に投票が行われます。

告示日:2024年

投票日:2024年5月12日(日)

期日前投票日時:5月6日(月曜日)~5月11日(土曜日)午前8時30分~午後8時

期日前投票場所:

【大宇陀期日前投票所】大宇陀地域事務所(1階会議室)
【菟田野期日前投票所】菟田野地域事務所(2階会議室)
【榛原期日前投票所】宇陀市役所(1階ふるさとテラス)
【室生期日前投票所】室生地域事務所(1階会議室)

いずれの投票所でも投票できます。

現在の宇陀市長は誰?報酬も紹介

現在の宇陀市長は、金剛一智(こんごうかずとし)氏です。

学歴東大寺学園高等学校、京都大学工学部土木工学科、京都大学大学院工学研究科
職歴奈良県庁
吉野土木事務所長、河川課長
まちづくり推進局長、知事特命参与紀伊半島大水害では山崩れの最前線で陣頭指揮を執る

当選回数は1回です。

2期目の再選を目指し、今回の宇陀市長選挙に立候補しています。

宇陀市長の報酬は、月収82万円です。

過去の宇陀市長選挙結果・当選者得票数・投票率

過去3期分の宇陀市長選挙結果をまとめました。

有権者数や候補者数、投票率などがどれくらい変化しているか、ご参考にしてください。

宇陀市長選挙2020結果・当選者得票数・投票率

結果候補者名フルネーム政党年齢 (性別)職業得票数
当選こんごう かずとしこんごう かずとし無所属63歳 (男)新人10,625票
高見 しょうじ高見 しょうじ無所属60歳 (男)前職5,396票

宇陀市長選挙2016結果・当選者得票数・投票率

結果候補者名フルネーム政党年齢 (性別)職業得票数
当選高見 省次高見 省次無所属57歳 (男)新人8,515票
西浦 正哲西浦 正哲無所属62歳 (男)新人6,645票
勝井 太郎勝井 太郎無所属39歳 (男)新人3,718票

宇陀市長選挙2012結果・当選者得票数・投票率

結果候補者名フルネーム政党年齢 (性別)職業得票数
当選竹内 幹郎竹内 幹郎無所属65歳 (男)前職10,856票
高見 省次高見 省次無所属53歳 (男)新人8,198票
たきたに 宗広たきたに 宗広無所属52歳 (男)新人1,888票

宇陀市長選挙2024結果まとめ

ここまで、宇陀市長選挙2024についてお伝えしてきました。

選挙の情勢の行方が気になるところですが、速報と結果をお伝えしてまいります。

投票は2024年5月12日(日)に行われ、即日開票されます。

今週開催の選挙一覧
東京都奥多摩町長選挙
北海道白糠町長選挙(無投票)
奈良県宇陀市長選挙
宇陀市議会議員選挙
シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自治体が開催する催し物、企業の製品や商品を発信し、応援するブログです。

コメント

コメントする

目次